「桜メール」from 夏みかんさん
夏みかんさんこと、河村三枝さんが抗がん剤治療で頑張っています。 昨日、その様子を「夏みかん」コーナーに投稿してくれました。 嬉しい (^^)/ とっても嬉しい メールを読んだとき、涙がにじんできました。 しばらく「副作用でしんどいだろう」と連絡を控えていただけに安堵しました...
堺市議会で市長が謝罪
昨日の堺市議会の委員会でも長谷川議員の厳しい追及がありました。 今日はもうじき、東京に向けて出かけます。 それまでにまず昨日の報告を…と手帳のメモをみていたらなかなかまとまらない( ..)φメモメモ そこで長谷川議員のブログをカンニングしたら…出ていました! 素早い!...
堺市議会総括質疑
堺市議会の「アスベスト問題」が佳境に入ります。 以下は長谷川俊英議員のブログから引用です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今議会で議論している最大のテーマは、北部地域整備事務所の煙突内アスベスト除去工事に関する「測定結果報告書」の改ざん事件です。 ...
春ですね
友人から贈り物が届きました。 「春ですね」の手紙とともに、美味しい地元のスイーツが届きました。 いつも春になると知人に送っているそうです。 今年は私もお仲間に入れていただきました。 でも「春ですね」と書いたのはご主人を亡くして以来、数年ぶりだとか。...
堺市議会を傍聴
堺市議会建設委員会を傍聴しました。 いつものごとくに長谷川俊英議員の切れのいい質疑に建築課長たちはたじたじでした。 以下は長谷川議員のブログより引用させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月13日 (火) ...
苦しい夢のあとは
ここ数日苦しい夢をみています。 「これは夢なのだ」と解っていながら、見ていました。 思い切って目を開けると、布団の中にいる自分を感じてホッとします。 昔から時折、このような夢をみます。 多くの方が経験されていると思います。...
報告いろいろ
この間、時間の余裕が無くてブログ記事を書くことが出来ませんでした。 まずは、堺市の「森友学園問題」です。 3月5日に、堺市議会で長谷川俊英議員が質問しました。 シャープで、迫力のある質疑に、傍聴席にいた家族の会の人からは感嘆の声が。 当日の詳細は後日報告します。...
堺市の「森友問題」?
先日紹介した毎日新聞記事です。 記者の大島秀利さんが発信しているツイートに対する反応はまもなく、2000件を超えようとしています。 これはまさに「書類隠ぺい」、「報告書偽造」であり、国会で追及している「森友学園」問題と同じです。 石綿残存示す写真の記録抜き取り市長に報告書...
夏みかんさんへのエールⅡ
3月5日に所用で、聖路加国際大学を訪問しました。 長松先生とお話するために、他の方と3人で行きました。 そこで会話が弾み、「夏みかん」さんこと河村三枝さんの話題がでました。 「いま抗がん剤を頑張っているよ!」と同行したMさんが言いました。 「え?、なぜ知っているの?」...


石綿健康被害者の介護実態調査
3月5日、東京の麹町で環境再生保全機構による「石綿健康被害救済法受給者」の介護実態調査アンケート結果報告が行われました。 この調査は、環境省が環境再生保全機構に委託して昨年から実施したものです。 詳細は、以下の毎日新聞記事をご紹介します。 以下はその模様です。...