近況です
- 古川和子
- 2020年4月9日
- 読了時間: 2分
今年に入って、風邪、気管支炎、アレルギー、と「咳」のオンパレードでした。
危うく、「コロナ感染拡大騒動」が関西方面に蔓延する直前に回復して胸をなで下ろしています。
友人曰く「あんた、今だったら道を歩けないよ」と。
この間ブログもサボっていたのですが、訪問してくださる方がいたことを知り、
申し訳なさと嬉しさで胸がいっぱいです。
「ネットワーク通信」を先日トップページにアップしたのでご笑覧ください。
井部正之さんの記事も「アジアプレス」の項目からご覧ください。
今はただひたすら、皆さんと共に、自分を守ることに徹しています。
近所にかわいい猫がいます。
いつも私の姿を見ると「うみゃあ…」と声にならない声をだして近寄ってきます。
「ポンポンしようか?」というと、コロリと寝転がります。
そして、私はこの猫の頭のてっぺんから尻尾までなでてやり、背中をポンポンと叩きます。
喜んでゴロゴロと喉を鳴らす仕草はほんとうに可愛くて、私も癒やされています。
地域で皆さんにかわいがられている「さくら猫」(去勢手術済)です。
しかし…外国では猫と虎などがコロナに感染したと報道がありました。
それを知った息子が私に「猫に接触禁止」と言い出しました。
地域の人たちからかわいがられているから、多数の人が触っているからです。
以後数日は、近寄ってくる猫を「元気にしている?」と声かけながら通り過ぎていましたが…。
やっぱりだめ (T_T)
昨日はついに、触りました。
もちろん、その後手の消毒はしました。
息子に報告しながら「手袋用意しておこうかな」とは昨夜の会話です。
Comentarios