「夏みかん」さん有難う
先日からスマフォのカバーを探していました。 昨年9月にテーブルから落下させて、ガラス面にヒビが入って角が少し欠けました (;´∀`) だからガラス面は、これ以上ヒビが広がらないように二重にシートを貼っています。 だから…だから、ケースは少し頑丈に保護できるようなものでないと...


地震
阪神高速道路を走行していたら突然に衝撃が\(◎o◎)/! 瞬時にスマフォから鳴り響く緊急警報音。 大阪府北部を震源とする震度6弱の地震が発生したのです。 車が左右に激しく揺れるなか、しっかりとハンドル持って「走らなきゃ!」と思いました。...
「粗い工事」と指摘
堺市北部整備事務所の続報です。 ジャーナリストの井部さんが記事を書いてくれました。 専門家が除去工事をずさんと認定 「石綿の小片や小塊が残存」と中間報告 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00010000-asiap-s...
省庁交渉に思ったこと
「命て、なんぼなん?」 大阪泉南国賠の映画のタイトルだと思っていたら、もっと身近なところにもこの言葉がありました。 先日行われた患者と家族の会の省庁交渉。 とくに環境省との話は、命の値段をめぐっての議論になったような…というのは私の感性が悪いからでしょうか?...
堺市北部整備事務所 煙突解体石綿取り残しか?
報告が遅くなりました。 堺市北部整備事務所の煙突の石綿除去工事に関して「石綿取り残し」が問題提起されておりましたが、その調査結果の速報です。 やはり「取り残し」はありました! 詳細は、ジャーナリストの井部正之氏の記事からご覧下さい。...