夏みかん訴える
省庁交渉私が訴えるなら…と題して、中皮腫患者の立場からアスベスト被害の予防への想いを書いてくれ かつて夏みかんさんも省庁交渉に参加して、翌日は新宿駅西口の街宣車の上でマイクを持ち、発言しています。 今回は参加しないけど、ネットから発信してくれています ( `ー´)ノ...
堺市 石綿取り残し調査
かねてより問題になっていた「堺市北部整備事務所の煙突」内部の石綿取り残し調査が昨日から行われています。以下は長谷川俊英堺市議会議員のブログから引用させてもらいました。 http://www.gulf.or.jp/~syun-ei/diary/diary.cgi?mode=r...
「夏みかん」のページリニューアル
いままでスマフォから見るときは記事の古い順番に表示されており、かなり下の方にスクロールしなければ新しい記事は見つかりませんでした。 以前から気にかかっていたのですがやっと先ほど、修正できました。 抗がん剤治療に挑戦して副作用のあるなかを懸命に発信してくれている彼女の最新記事...
救済の隙間で
先日、久しぶりにHさんから電話がありました。 Hさんは80歳半ば可愛いお婆ちゃんです。 しかし十数年前から在宅酸素を使用しています。 Hさんの肺は「びまん性胸膜肥厚」です。 酸素を24時間使用しているわけではないので、呼吸機能障害の程度は「軽い」とみなされています。...
世界一の嫁さんや
久しくご無沙汰していたKさんから電話がありました。 Kさんの夫は中皮腫で闘病中でした。 「お元気ですか?その後ご主人のお加減はいかがですか?」の質問に思いもかけない言葉が。 「夫は4月13日に亡くなりました」「え?!」 そこから始まったの会話は…。...


感動
長年通っている「スーパー銭湯」。 天然温泉があり、脚のリハビリがてら時間の許す限り通っています。 先日、整形外科診察のレントゲン検査の結果で 主治医から「前回と変わらない」と言われ「お風呂に励んでいます」と言い放ったくらいに (^-^;...
存在証明
ブログに書きたいことたくさんあるのに、落ち着いて書けません。 連休中に何処か行こうかな…と甘い考えが過ったのも一瞬。 毎日が、何かに追われています(^-^; でも楽しい出来事もありました。 2日はNさんと一緒に、中之島図書館のカフェでランチしました。...