「騙された」ことの確認へ
20午後、守口市に行きました。 アスベストセンターから永倉さんが来てくれました。 地元の今井さんと3人で。 「あの時の言葉は嘘だったのか?!」 「いえ、私は本当に知りませんでした」 すったもんだの末に「自治体と業者と、調査者(ASA)の3者同席の説明会」を求めました。...
ずさんな工事
ジャーナリストの井部正之さんの記事です。 ーーーーーーーー やっぱりずさん! 堺市のアスベスト除去工事 「不適正」「粗い仕事」と第三者機関が指摘 (写真6枚) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010000-as...


堺市に「アスベスト条例」を
3月8日 (金) 堺市議会において「予算委員会総括質疑」で長谷川俊英議員が発言してくださいました。以下は長谷川議員のブログから抜粋 ----------------------------- さて、昨日の予算委員会では、総括質疑で堺市のアスベスト対策を質しました。まず、北...


ショッピングセンター解体
(3月7日) 堺市内某ショッピングセンターの解体に関する説明会で配布された資料を見せてもらいました。 なんだか変です。 煙突、ボイラー室に「アスベスト 有り」となっていますがアスベスト の種類も含有も書いてない。 大きな建物なのに、その天井も壁材もアスベスト...


解体工事現場で…
(2月27日) いつも通っている某飲料メーカー会社の倉庫が解体されると気づきました。 そこで掲示板を見ようと…。 でも掲示板は防護幕に貼っているので、通り道からは遠いし、フェンスが邪魔になって良く見えません。 フェンスの間にスマフォを差し込んでやっと写した画像が左で...
「浜風の家」入札疑惑で提訴
ひょうご支部の中田有子さんから連絡ありました。 ご紹介します。 http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8867&offset=72&fbclid=IwAR14CexaMQr-dcfXWr...
やっぱり騙された…守口市
(facebook記事 2月20日) 「人間って基本的には善人だよ」が口癖の私です。 でもジャーナリストの井部さんから「善人、悪人というより無知が問題」といわれました。 確かにそうです。 しかし…この件は明らかに私達が「嘘つかれた」状態だと思うのですが。 ...
Kさんの労災認定
(facebook記事より) 禍福は糾える縄の如し 〔史記 南越伝賛〕 災いと福とは、縄をより合わせたように入れかわり変転する。吉凶は糾える縄の如し。 その言葉を実感した日でした。 どんな苦労があろうとも必ず喜びも訪れます。 叫び出したいほどの吉報が入って来ました! ...
騙される方がマヌケ?
しばらく更新できなかったので、facebook記事から引用します。 (2月14日) 騙される方が間抜け? 昨日は守口市役所に行きました。 先日から近隣住民の方が「変な物」目撃したと情報が入ったからです。 え?!... ...