top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

息ができない

  • 執筆者の写真: 古川和子
    古川和子
  • 2018年12月6日
  • 読了時間: 1分

先日中皮腫の手術を終えた患者の妻から「息ができないほど苦しい」と連絡が有りました。

夫の手術は無事に終えたけれども、心が不安定になっています。

このご夫妻は様々な問題を抱えて遠方より来院しています。

地元にいる家族のこと、今後のこと…夫はICに入って妻はひとり病室で待っています。

孤独な空間が余計に妻を不安にしているようです。

検査・手術と必死になって駆けてきたけど大きな山を越したいま、見えない明日に不安を募らせています。

元会長の中村實寛さんが「明日をください」と叫んだ、その姿が浮かんできました。

医療が進歩して、治療法の選択肢が増えたけれども、個々人の不安は10年前となんら変わりません。

早期診断が可能になり、中皮腫患者発見につながりました。

そして中皮腫患者が増えたぶんだけ、悩み苦しみの量も質も増えました。

「心の右も左もわからなくなり、迷子に…

自分を取り戻す努力します」

悲痛な叫びに何もできない自分が悔しいです。


 
 
 

Hozzászólások


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page