top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

相談者Dさんの場合

  • 執筆者の写真: 古川和子
    古川和子
  • 2018年11月4日
  • 読了時間: 1分

28日のアスベスト講演会に参加されていたDさんが、10年前に夫を亡くしていました。

講演終了後に、長谷川議員の紹介で少し話を聞きました。

その後、日を改めて長谷川議員の事務所で再度聞き取りをしました。

死亡診断名は「胆管がん」。

アスベストには全く関係ない病名です。

しかし60歳になる前から呼吸苦で在宅酸素が必要だったことなどを考えると、すっきりとしないものが残ります。

しかし、職場は奥様の持参された資料から、日本アスベストの関連会社であるとわかりました。

呼吸苦の原因は何だったのか?

喫煙していたので肺気腫もあったようです。

しかし夫が「会社に言っていくと、迷惑がかかる」との言っていたそうです。

仕事に関係する症状があったのだろうか?

温和なDさんです。

過度な期待を持たしてはいけない、注意しながら話しました。

Dさんの長年のこだわりは「アスベストが原因して呼吸が苦しかったのか」ということでした。

せめて、その疑問に少しでもこたえられるといいのですが。

長谷川議員のブログから拝借です。


 
 
 

Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page