「夏みかん」さんへのエール
- 古川和子
- 2018年1月30日
- 読了時間: 2分
先日「ニュースレター5号」で夏みかんさんの実名を公開しました。
その記事を読んだNさんから感想が届きましたので、ご紹介します。
*********************************************
偶然にも、昨年の6月頃に父が兵庫医大に入院している時に電車に乗りながら夏みかんさんのブログを読んでいました。
夏みかんさんのブログを読みながら父の病院に通っていたんです。
夏みかんさんは河村三枝さんという方だったのですね(゚∀゚)!
電車に乗りながらブログを読んでて、辛い状況下にありながらもそれでもお気持ちは前向きでブログを書いておられて、なんて凄い!と思いました。
しかも「中皮腫8年生なんて!」と、病気と戦う強い気力と生命力に感動すら覚えて、夏みかんさんのブログが好きで一生懸命に電車の中で読んでいたのを思い出します(*^^*)
しかも先日初めて写真でお顔を拝見したのに、何故か不思議とどこかでお会いしたことがあるような…。私の勝手な想像ですが…(*^^*)
本当に強い精神力で前向きに頑張っておられる姿が素晴らしい素敵な方ですよね。
現在も闘病生活を頑張っておられるとのことで、心から拍手とエールを送りたいです。
私みたいな、気持ちや心が弱い人間には本当に勇気づけられます。
一日も早くオブジーボが世間に普及されて、河村さんはじめアスベスト疾患や中皮腫で苦しんておられる患者さんたち、これから発症する方も一人でも多くの被害者の方たちの命がどうかどうか救われますように、と祈ります。
いつの日かアスベスト中皮腫の病気も怖くない、治る時代が来ますようにと
私も心から切なる思いです。
*********************************************
Nさん有難うございました。
河村さんのブログフは多くの方を励ましていたのですね!
今度は河村さんがNさんに励まされると思います。
댓글