top of page
最新記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
特集記事

堺市長選 アスベスト対策は?

  • 執筆者の写真: 古川和子
    古川和子
  • 2017年9月23日
  • 読了時間: 1分

ジャーナリストの井部さんが以下の記事を書きました。

明日はいよいよ投票日。

先日提出した質問書の回答を、どのように実行してもらえるのでしょうか?

どちらの候補が当選しても、今後の行動をしっかりと見届けます。

一部抜粋です。

  ↓↓↓

◆両候補とも条例「検討」を約束

アスベスト対策を独自に強化する条例の制定について、現職・竹山氏は「今年5月に設置した『堺市アスベスト対策推進本部』において、アスベスト対策に係る市独自制度の検討を進めています。その中で、アスベスト飛散防止に向けた効果的な制度に関する検討を進め、市独自制度の実施について、条例の制定も含め精査していきます」と前向きな姿勢をみせる。

新人・永藤氏も「大気汚染防止法の改正を受けて、大阪府生活環境の保全に関する条例がすでに制定

されていますが、堺市において重大事件が発生していることに鑑み、新たな条例の必要性についても

早急に検討してまいります」との考えだ。 両候補とも条例についてはニュアンスの違いはあれど検討する方針だ。


 
 
 

Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page