「アスベスト検診」チラシのポスティング
- 古川和子
- 2017年9月6日
- 読了時間: 2分
今日は、「中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会」関西支部の皆さんとチラシのポスティングを行いました。そう、「堺市アスベスト検診」のチラシです。
ポスティングの後は、近くのレストランでランチ(*^^*)
いつもチラシポスティングの時は事前に、食事する場所を探しておきます。この日もネット検索で「ニューレストラン松坂」と、いかにも美味しそうな名前のお店を検索していました。そして終了後レストランに集合すると8人の参加者は早速メニューを…。
注文したのは、ハンバーグ定食、焼肉定食、ハンバーグチーズ乗せ定食でした。「だれがチーズ乗せ!?」と注目を浴びたのは、いつも元気印のTさん。やはり食欲は、遊び力にも匹敵する?いえいえ…普段からのバイタリティーです!
厚生労働省が「平成29年8月から、70歳以上の皆さまの高額療養費の上限額を見直します。」と発表しましたがまだまだ皆さんはご縁が無さそうです。
食事しながらポスティングの報告を語り合いました。「前回よりも、住民の方が好意的だった」、「道を歩いている人が『何をしているの』と声をかけてくれたので、患者と家族の会のこと、夫をアスベストで亡くしたこと、検診の大事さ、など色々話した」と楽しい報告がありました。やはり回数を重ねることは意義があるのだと思いました。
この日のメンバーも、愛する家族を失って悲嘆にくれた日々がありました。深い哀しみで立ち直れないかと思われました。でも、今ではしっかりと前を向いて歩き始めています。「同じ想いをしてほしくない」と、他に人々に呼びかけるまでになりました。愛する家族の命を、次の方へのメッセージとしてしっかりと繋いでいます。
ポスティングはまだ続きます。
Comments